|
漢字 篆書体サンプル
| ||
![]() 英 |
![]() 真 |
![]() 真 |
![]() 由 |
![]() 頼 |
![]() 西 |
![]() 友 |
![]() 匙 |
![]() 北 |
![]() 佳 |
![]() 岩 |
![]() 春 |
![]() 杉 |
![]() 蔦 |
![]() 奈 |
![]() 萬 |
![]() 真 |
![]() 植 |
![]() 真 |
![]() 広 |
![]() 直 |
![]() 直 |
![]() 宏 |
![]() 育 |
![]() 充 |
![]() 留 |
![]() 金 |
![]() 忠 |
![]() 希 |
![]() 邦 |
![]() 杏 |
![]() 巌 |
![]() 菊 |
![]() 友 |
![]() 和 |
![]() 孝 |
![]() 都 |
![]() 香 |
![]() 佳 |
![]() 薫 |
![]() 準 |
![]() 礼 |
![]() 正 |
![]() 珠 |
![]() 説 |
![]() 里 |
![]() 克 |
![]() 桂 |
![]() 照 |
![]() 玲 |
![]() 伸 |
![]() 政 |
![]() |
![]() |
![]() 有 |
![]() 景 |
![]() 笑 |
![]() 優 |
![]() 敏 |
![]() 未 |
漢字 はね文字サンプル
| ||
![]() 綾 |
![]() 片 |
|
![]() 華 |
![]() 明 |
![]() 俊 |
![]() 真 |
![]() 正 |
![]() 裕 |
![]() 真 |
![]() 英 |
![]() 英 |
![]() 友 |
![]() 真 |
![]() 月 |
![]() 未 |
![]() 鳥 |
![]() 義 |
![]() 美 |
![]() 幸 |
![]() 緑 |
![]() 幸 |
![]() 弓 |
![]() 歌 |
![]() 森 |
![]() 緑 |
![]() 堤 |
![]() 順 |
![]() 隆 |
![]() 朋 |
![]() 成 |
![]() 仁 |
![]() 裕 |
![]() 和 |
![]() 憲 |
![]() 敬 |
![]() 幸 |
![]() 佳 |
![]() 義 |
![]() 能 |
![]() 平石 |
![]() 拓 |
![]() 夏 |
![]() 寿 |
![]() 彰 |
かな サンプル
| ||
![]() な |
![]() ゆ |
![]() のりこ |
![]() くみ |
![]() う |
![]() ゆ |
![]() み |
![]() み |
![]() まり |
![]() あ |
![]() ともこ |
![]() なお吉 |
![]() ま |
![]() ま |
![]() はるの |
![]() ひろみ |
![]() ひろみ |
![]() あき |
![]() いさよ |
![]() かずこ |
![]() ま |
![]() いわを |
![]() さなえ |
![]() きさこ |
![]() ますみ |
![]() あつし |
![]() のん |
![]() ゆうり |
![]() と |
![]() かお |
![]() と |
![]() み |
![]() み |
![]() ゆ |
![]() み |
![]() ゆみこ |
![]() たなか |
![]() ゆか |
![]() みつこ |
英字 サンプル | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() NAO |
![]() MM |
![]() Aya |
![]() TZ |
![]() KK |
![]() KG |
![]() TZ |
その他 サンプル
| ||
![]() 8×15mm デザインおまかせであれば長方形も応相談 |
||
![]() 封蝋用 ※陶芸には使用不可のデザインですが強く押しても良い封蝋印は自由なデザインで作れます |
![]() 三角の陶芸印 三角という苗字の方なので試しに作ってみました |
![]() 封蝋用 ※陶芸には使用不可のデザインですが強く押しても良い封蝋印は自由なデザインで作れます |