2011年1月(10顆) |
 住所印 『南天庵』 (45×?mm) |
 だ円の認印 『近田』 (長径12mm) |
 ピアノのはんこ 『古谷』 (15×15mm) |
 武士のはんこ 『じゅん』 (12×12mm) |
 薔薇のはんこ 『anon』 (30×15mm) |

『西胤ー』 (15×15mm) |
 南天のはんこ 『南天庵』 (20×20mm) |
|
 篆書体
『房江』(15×15mm) 『嘉楊』(30×30mm) 『鸛(こうのとり)』(12×12mm) |
2011年2月(18顆) |
 四つ葉のクローバーのはんこ 『小文吾』 (23×23mm) |
 花のはんこ 『しゅう』 (12×12mm) |
 猫のはんこ 『もも』 (12×12mm) |
 ウサギのはんこ 『ゆい』 (12×12mm) |
 魚のはんこ 『あお』 (12×12mm) |
 トラックのはんこ 『かいゆう庵』 (17×17mm) |
 ピアノのはんこ 『Keiko』 (20×20mm) |
 ピアノのはんこ 『Atsumi』 (12×12mm) |
 カメラのはんこ 『d.k.p』 (12×12mm) |
 だ円の認印 『小島』 (長径12mm) |
 だ円の認印 『熊田』 (長径12mm) |
 だ円の認印 『佳子』 (長径15mm) |
 陶芸用のはんこ 『禮』 (10×10mm) |
 くるくる文字 『中野ー』 (12×12mm) |
 くるくる文字 『翠』 (8×8mm) |
 ゆる文字 『正史』 (23×23mm) |
 ゆる文字 『ゆ』 (8×8mm) |
|
2011年3月(43顆) |
 陶芸用のはんこ 『かお』 (10×10mm) |
 陶芸用のはんこ 『正』 (8×8mm) |
 陶芸用のはんこ 『珠』 (10×10mm) |
 パンダのはんこ 『kaori』 (12×12mm) |
 馬 『りこ』 (12×12mm) |
 ウサギのはんこ 『ながこ』 (15×15mm) |
 龍のはんこのはんこ 『めぐみ』 (12×12mm) |
 肉球のはんこ 『ちひろ』 (12×12mm) |
 肉球のはんこ 『さやか』 (12×12mm) |
 薔薇のはんこ 『早枝子』 (12×12mm) |
 花のはんこ 『f』 (10×10mm) |
 雲のはんこ 『内田』 (12×12mm) |
 青海波のはんこ 『ザビ』 (12×12mm) |
 星空のはんこ 『岡田』 (12×12mm) |
 筆のはんこ 『幸恵』 (12×12mm) |
 スニーカーのはんこ 『渡部』 (12×12mm) |
 埴輪のはんこ 『陛殿』 (15×15mm) |
|
 だ円の認め印 『伸子』 (径12mm) |
 ミックス 『OWEN 王円』 (15×15mm) |
|
 篆書体 『祥』『美』『房』『房』 |
 ゆる文字 『やしる』 (10×10mm) |
 ゆる文字仮名 (10×10mm) |
2011年4月(34顆) |
 陶芸用のはんこ 『準』 (8×8mm) |
 陶芸用のはんこ 『順』 (8×8mm) |
 陶芸用のはんこ 『薫』 (10×10mm) |
 陶芸用のはんこ 『と』 (10×10mm) |
 陶芸用のはんこ 『ゆうり』 (10×10mm) |
 陶芸用のはんこ 『のん』 (8×8mm) |
 ジョギングのはんこ 『恵利子』 (17×17mm) |
 鷹のはんこ 『匠』 (12×12mm) |
 てんとう虫のはんこ 『ディアン』 (12×12mm) |
 魚のはんこ 『美枝子』 (12×12mm) |
 電車のはんこ 『はるき』 (12×12mm) |
 帽子のはんこ 『DOG BRUNA』 (20×10mm) |
 富士山のはんこ 『晴哉』 (12×12mm) |
 瓢箪のはんこ 『ゆみこ』 (12×12mm) |
 瓢箪のはんこ 『美』 (12×12mm) |
 椿のはんこ 『文子』 (12×12mm) |
 四つ葉のクローバーのはんこ 『さやか』 (12×12mm) |
|
|

だ円の認印 『横内』 (長径12mm) |

はね文字 『真心』 (径15mm) 2011年4月の調布一樹会トップページの キャプチャ1・キャプチャ2 |
 ゆる文字 『歩』 (8×8mm) |
 ゆる文字 『瑛子』 (10×10mm) |
|

ゆる文字 仮名 |
 篆書体 『莎』『陽』『敏』『華』『雷』『博美』『多岐』『鈴』『周良』
|
2011年5月(35顆) |
 陶芸用のはんこ 『aya』 (10×10mm) |
 陶芸用のはんこ 『堤』 (8×8mm) |
|
 葉っぱのはんこ 『やまし』 (20×20mm) |
 葉っぱのはんこ 『みかえ』 (12×12mm) |
 花のはんこ 『こうこ』 (12×12mm) |
 オレンジのはんこ 『orangerie』 (17×17mm) |
 亀のはんこ 『KIRSTI』 (15×15mm) |
 亀のはんこ 『マックス』 (12×12mm) |
 象のはんこ 『KARIN』 (15×15mm) |
 兎のはんこ 『克子』 (12×12mm) |
 猫のはんこ 『文乃』 (12×12mm) |
 猫のはんこ 『ウィリー』 (12×12mm) |
 肉球のはんこ 『あいこ』 (12×12mm) |
 肉球のはんこ 『瑞花』 (12×12mm) |
 雲の住所印 (45×?mm) |
 楽印オリジナル住所印 (23×23mm) |
 だ円の認印 『笠原』 (長径12mm) |

丸印『紗世』 (径12mm) |

丸印『益子』 (径15mm) |
 隷書体 『肉』 (15×15mm) |
 隷書体 『印』 (12×12mm) |
 隷書体 『凛』 (12×12mm) |
 ミックス 『BONSAI 鈴の木』 (17×17mm) |
 ゆる文字 |
 篆書体
『瑤』『瑤』『新』『石川ー』『西田ー』『悟』『蛍友社』 |
2011年6月(28顆) |
 お店のはんこ 『miumiu-salon』 (45×?mm) |
 陶芸用のはんこ 『佳』 (8×8mm) |
 陶芸用のはんこ 『香』 (8×8mm) |
|
 肉球のはんこのはんこ 『清子』 (12×12mm) |
 電車のはんこ 『なおこ』 (12×12mm) |
 ト音記号のはんこ 『なつこ』 (12×12mm) |

『Dr.みゅう』 (15×15mm) |

『明』 (10×10mm) |

『さとみ』 (10×10mm) |
 ゆる文字 |
 篆書体 左上より『加寿子』『京子』『日出子』『喜久』『真実』『裕子』『真』『真』『節』 『久』『勇寿』『池谷』 |
2011年7月(20顆) |
 陶芸用のはんこ 『緑』 (10×10mm) |
|
|
 兎のはんこ 『悦子』 (12×12mm) |
 羊のはんこ 『ゆうき』 (12×12mm) |
 桜のはんこ 『玲』 (12×12mm) |
 雲のはんこ 『八雲』 (12×12mm) |
|
|
 ゆる文字 |
 篆書体 左上より『江戸ー』『康代』『光』 『剣蔵書』『大城優』『奈菜子』 『美蒼』『薫』 |
2011年8月(62顆) |
 新猫のはんこ 『のどか』 (12×12mm) |
 新猫のはんこ 『ひろたか』 (12×12mm) |
 新猫のはんこ 『あかり』 (12×12mm) |
 新猫のはんこ 『かずみ』 (12×12mm) |
 猫と月のはんこ (12×12mm) |
 猫のはんこ 『さき』 (12×12mm) |
 猫のはんこ 『ななこや』 (12×12mm) |
 猫のはんこ 『KIJI』 (12×12mm) |
 猫のはんこ 『二呆』 (12×12mm) |
 猫のはんこ 『なかやま』 (12×12mm) |
 文鳥のはんこ 『成美』 (12×12mm) |
 アヒルのはんこ 『こうじ』 (12×12mm) |
 犬のはんこ 『キム犬』 (12×12mm) |
 兎のはんこ 『裕子』 (12×12mm) |
 ネズミのはんこ 『容淑』 (12×12mm) |
 熊のはんこ 『marumi』 (12×12mm) |
 龍のはんこ 『東』 (12×12mm) |
 龍のはんこ 『有紀』 (12×12mm) |
 鯉のはんこ 『矢沢』 (15×15mm) |
 クジラのはんこ 『わかえ』 (15×15mm) |
 四つ葉クローバーのはんこ 『草間』 (15×15mm) |
 麦のはんこ 『麦』 (12×12mm) |
 ヒマワリのはんこ 『Miya』 (12×12mm) |
 リンゴのはんこ 『りんご』 (12×12mm) |
 ピアノのはんこ 『おがた』 (12×12mm) |
 ギターのはんこ 『SYU』 (12×12mm) |
 音符のはんこ 『さだえ』 (12×12mm) |
 筆のはんこ 『さとみ』 (12×12mm) |
 ペンのはんこ 『のりこ』 (12×12mm) |
 本のはんこ 『がめ』 (12×12mm) |
 月のはんこ 『祐月』 (12×12mm) |
 星のはんこ 『soran』 (12×12mm) |
 蹄鉄のはんこ (10×10mm) |
 陶芸用のはんこ 『都』 (10×10mm) |
 だ円の認印 『坂井』 (長径12mm) |
|
 くるくる文字 『仁』 (10×10mm) |
 くるくる文字 『や』 (10×10mm) |

『研』 (8×8mm) |
 ゆる文字・漢字
|
 ゆる文字・かな
|
 篆書体 左上より『悶』『日向』『信』『治』『美蒼』『本』 『利輝』『窮』『関』 |
2011年9月(33顆) |
 はね文字住所印 (23×23mm) |
 はね文字住所印 (23×23mm) |
 枠あり住所印 (23×23mm) |
 陶芸用のはんこはね文字 |
 だ円の認印 『篠宮』 (長径12mm) |
 だ円の認印 『緒方』 (長径12mm) |
 だ円の認印 『今井』 (長径12mm) |
 ウサギのはんこ 『アトリエうさぎ』 (20×20mm) |
 象のはんこ 『Kandai』 (12×12mm) |
 猫のはんこ 『た』 (12×12mm) |
 魚のはんこ 『BRIDGE』 (12×12mm) |
 鳳凰のはんこ 『英』 (12×12mm) |
 薔薇のはんこ 『ときえ』 (12×12mm) |
 桜のはんこ 『きらきらじゃぱん』 (20×20mm) |
 桜のはんこ 『かおる』 (15×15mm) |
 四つ葉のクローバーのはんこ 『●●』 (12×12mm) |
 栗のはんこ 『恵』 (12×12mm) |
 コック帽のはんこ 『KUMEYA』 (17×17mm) |
|
 丸印はね文字 『感謝』 (径18mm) |

丸印『水田ー』 (径18mm) |

『い』 (8×8mm) |
 ゆる文字・漢字 |
 篆書体 『大田』(15mm角) 『政子』(12mm角) 『敬』(10mm角) |
2011年10月(48顆) |
 住所印 20mm角 |
|
 陶芸用のはんこ 『孝』 (8×8mm) |
 陶芸用のはんこ 『歌』 (10×10mm) |
 陶芸用のはんこ 『和』 (10×10mm) |
 だ円の認印 『原田』 (長径12mm) |
 だ円の認印 『河合』 (長径12mm) |
 だ円の認印 『三橋』 (長径12mm) |

猫のはんこ『なお』 (12×12mm) |

猫のはんこ『ウラカタ』 (12×12mm) |

猫のはんこ『ゆみ』 (12×12mm) |
 猫のはんこ 『えみり』 (12×12mm) |
 兎のはんこ 『ひなこ』 (12×12mm) |
 兎のはんこ 『けい子』 (12×12mm) |
 ベタのはんこ (12×12mm) |
 シュモクザメのはんこ (12×12mm) |
 オリーブの葉のはんこ 『Kan』 (12×12mm) |
 瓢箪のはんこ 『光』 (12×12mm) |
 201系電車のはんこ 『はるき』 (15×15mm) |
 電車のはんこ 『ゆうと』 (12×12mm) |
 筆のはんこ 『えみ』 (12×12mm) |
 音符のはんこ 『ichiba』 (12×12mm) |
 ピアノのはんこ 『Shibata』 (12×12mm) |
 マトリョシカ人形のはんこ 『ばたこ』 (12×12mm) |
 魔女のはんこ 『よしはら』 (20×20mm) |
|
 くるくる文字 『新井ー』 (20×20mm) |

『由』 (8×8mm) |
|

『麦』 (15×15mm) |

『盆』 (25×25mm) |
|
 ゆる文字 漢字 |
 ゆる文字 『変態』 (20×20mm) |
 ゆる文字 仮名 |
 篆書体 『花蓮』15mm角 『芸瑠』15mm角 『武彦』10mm角 『成子』12mm角 『久子』10mm角 『百』8mm角『広』10mm角 『菅』8mm角 『齋』5mm角 |

『博司』 (22×?mm) |
2011年11月(55顆) |
 篆書体・朱白混淆 『典子蔵書』 (25×25mm) |
 だ円の認印 『凪杜』 (長径12mm) |
 だ円の認印 『幸子』 (長径12mm) |
 陶芸用のはんこ 『弓』 (10×10mm) |
 犬のはんこ 『さや』 (12×12mm) |
 犬のはんこ 『美咲』 (12×12mm) |
 犬トイプードルのはんこ 『ちはる』 (12×12mm) |
 猫のはんこ 『の』 (12×12mm) |
 猫のはんこ 『いるみ』 (12×12mm) |
 馬のはんこ 『エミリー』 (12×12mm) |
 兎のはんこ 『ゆみ』 (12×12mm) |
 兎のはんこ 『聡子』 (12×12mm) |
 豚のはんこ 『かずま』 (12×12mm) |
 羊のはんこ 『ゆめ』 (12×12mm) |
 パンダのはんこ 『ゆきみ』 (12×12mm) |
 肉球のはんこ 『しょうたろう』 (12×12mm) |
 亀のはんこ (12×12mm) |
 魚のはんこ 『しおり』 (12×12mm) |
 雲のはんこ 『Aじ』 (12×12mm) |
 桜のはんこ 『真澄』 (12×12mm) |
 ヒマワリのはんこ 『なつか』 (12×12mm) |
 チューリップのはんこ 『はるか』 (12×12mm) |
 花のはんこ 『のり子』 (12×12mm) |
 葉っぱのはんこ 『ゆうこ』 (12×12mm) |
 葉っぱのはんこ 『つぼい』 (12×12mm) |
 四つ葉のクローバーのはんこ 『ENISHI』 (12×12mm) |
 紅葉のはんこ (12×12mm) |
 雲のはんこ 『Aじ』 (12×12mm) |
 電車のはんこ 『マックス』 (15×15mm) |
 ピアノのはんこ 『りな』 (12×12mm) |
 横笛のはんこ 『暁吹』 (15×15mm) |
 飾り枠 『ミチコ』 (12×12mm) |

『くみ子』 (8×8mm) |
|
 ミックス 『道子MICHIKO』 (15×15mm) |

『椛える』 (12×12mm) |
|
 くるくる文字 『ゆ』 (8×8mm) |
 はね文字 『凛斗』 (12×12mm) |
|
 ゆる文字・漢字 |
 ゆる文字・仮名 |
 ゆる文字・仮名 |

『公文書写教室ー』 (17×17mm) |
 篆書体 『香』『香』『孝』 |
2011年12月(41顆) |
 はね文字住所印 (25×25mm) |
 住所印 (45×?mm) |
 住所印 (45×?mm) |
 はね文字住所印 (23×23mm) |
 だ円の認印 『エカート』 (長径12mm) |
 だ円の認印 『鈴木』 (長径12mm) |
|
 陶芸用のはんこ 『あつし』 (10×10mm) |
 陶芸用のはんこ 『幸』 (10×10mm) |
|
 201系電車のはんこ 『げんた』 (15×15mm) |
 201系電車のはんこ 『そうた』 (15×15mm) |
 201系電車 『たろう』 (15×15mm) |
 猫のはんこ 『きみこ』 (15×15mm) |
 猫のはんこ 『さとこ』 (12×12mm) |
 犬のはんこ 『みなみ』 (12×12mm) |
 兎のはんこ 『みずほ』 (12×12mm) |
 牛のはんこ 『じゅんや』 (12×12mm) |
 紫陽花のはんこ 『しのぶ』 (15×15mm) |
 桜のはんこ 『はるみ』 (12×12mm) |
 チューリップのはんこ 『あき』 (15×15mm) |
 チューリップのはんこ 『ともこ』 (12×12mm) |
 ゆる文字 『神部』 (12×12mm) |
 ゆる文字 『りゅうのひげ』 (12×12mm) |
 ゆる文字 かな |
 くるくる文字 |

『則』 (8×8mm) |

『水神苑』 (30×15mm) |
|
 篆書体 『敦子』『栄子』『霞』『霞』『美』『尚』 |
 かな英字ミックス |
ギャラリーへ
|